こんにちは!
クリエーターズよこはまのNです。
今日は、気になった記事があったので
触れながらお話ができたらと思います。
その気になった記事ですが、”卵の殻から生まれた次世代バイオマス食器”
という文面で書かれてまして
環境に配慮した食器は今となっては
特別珍しものではないのですが
15年前はデンプンで作られた食器が凄い
自然の恵みで作った開発者の人=神ですか?
と思ったのがつい昨日のようです
因みに、デンプンで作られた皿ですが、土に埋めれば
土に戻るんです。
これから、自然に配慮した物、事がネットで広がっていくのかな~
と色々思っています
それでは、良い週末をお過ごしください!